保育方針

ページ番号2000338  更新日: 2025年8月15日

印刷大きな文字で印刷

保育理念

桜田保育園は「みんなで創ってみんなで育てる」基本理念を守り、保護者とともに子育てをする本質を踏まえ、対話のある関係を築きます。職員は子どもの最善の利益を守り、人権を尊重します。保育士、栄養士、看護師それぞれの専門性を生かし協力して、子どもの育ちを大切にします。子どもたちを主体ととらえ、その子らしく生き生きと活動する保育内容を目指します。

保育方針

「子どもも大人も共に生活を創っていく仲間です」 子どもも大人も共に生活を創っていく仲間として、気持ちを伝えあう「伝え合い保育」を通じて、違いを認める力、伝える・聞く力を育んでいきます。異年齢の交流や、自然体験は、自立する力を培います。保護者や地域とも協力しあい、子どもたちが一人ひとり豊かな乳幼児期を過ごせるよう力を尽くしていきます。

保育目標

「豊かな心 確かな考え 丈夫な身体を持つ子に育てます」 

  • 戸外に出てたっぷり遊びます。
  • 飼育・栽培・虫探し・泥んこ遊びなど自然と遊ぶ経験をします。
  • 「子どもの手の届くところに絵本を」の考えのもと、保育をしています。絵本の世界が子どもたちのイメージをより豊かに、遊びの中で表現され、ごっこ遊びを心ゆくまで楽しみます。

このページの先頭へ戻る