未就園児の会
未就園児の会
- 自然がいっぱい!豊かな遊びがいっぱいの園で遊びませんか?
- ロープアスレチック遊具がある、広い園庭や、様々な種類の玩具があるみんなの部屋を、毎日のように未就園児の親子に開放しています。
- 園の子どもたちの生活が、よく分かり、交流も楽しめます。
- 子育ての情報交換や、子育ての相談もできます。
- 令和7年4月から、みんなの部屋は2階になります。玄関からお入りください。
プレスクールぐりぐらとは?
- 火曜日(月3回程度)9時20分~11時40分に、広い園庭やみんなの部屋で遊べます。
- 親子で楽しく遊んだ後に、11時頃からみんなで集まって一緒に遊びます。在園児との交流や、親子体操など、園の生活を体験できる遊びを用意しています。絵本や紙芝居も見ます。
- みんなで集まる遊びに参加することが難しい場合は、参加できる場面だけでも、見ているだけでも大丈夫!それぞれのペースで遊んで過ごしていても良いので、安心してご参加ください。
園開放とは?
- 月曜日・水曜日・木曜日・金曜日に、9時20分~11時40分に、広い園庭や、みんなの部屋で遊べます。
- みんなで集まって遊びません。自分のペースで、ゆっくり、じっくり、自由に遊びましょう。
対象は?
- 地域の0歳児~3歳児(4歳児)のお子さまとその保護者の方は、どなたでも参加できます。
参加方法は?
- 事前の申し込みは、必要ありません。(無料)
- 初日に、職員にお声がけください。参加申込書にご記入いただきます。
- 時間の途中から参加することもできます。お気軽においでください。
- 発熱等、具合の悪いときは、ご遠慮ください。
- 車の駐車場は、園内にありません。自転車は、整列して置いてください。
持ち物は?
- お子様と保護者の方の上履きをご持参ください。
- 2回目からは、出席カードをご持参ください。
いつやっているの?
- 開催日は、ホームページやポスターでお知らせします。
- 園行事などにより曜日を変更することがあります。ホームページをご確認ください。
- ご不明な点は、園にお問い合わせください。03-3906-7643
スケジュール
令和7年
4月
22日(火曜日) 親子体操
23日(水曜日) 園開放
24日(木曜日) 園開放
25日(金曜日) 園開放
30日(水曜日) 園開放
5月
1日(木曜日) 園開放
2日(金曜日) 園開放
7日(水曜日) 園開放
8日(木曜日) 園開放
12日(月曜日) 園開放
13日(火曜日) 親子体操
14日(水曜日) 園開放
15日(木曜日) 園開放
19日(月曜日) 園開放
20日(火曜日) 自然探検
21日(水曜日) 園開放
22日(木曜日) 園開放
23日(金曜日) 園開放
26日(月曜日) 園開放
27日(火曜日) お話会
28日(水曜日) 園開放
29日(木曜日) 園開放
30日(金曜日) 園開放