2024年度2月 園生活の様子
生活発表会
4歳児・3歳児の生活発表会がありました。
当日は、たくさんの保護者の方に見守られ、少し緊張していたり、見てもらえてうれしい気持ちを表したりと、様々な姿がありました。
その中でも、友だちと一緒にお話を進めていくことや、自分の好きな動物になって表現することなど、一人一人が自分なりに楽しんでいる姿が見られました。
お別れ遠足(4・5歳児)
4・5歳児がお別れ遠足でマクセルアクアパーク品川に行きました。
様々な水槽を見学したり、大迫力のイルカショーを見たりして、楽しい時間を過ごしました。
王子小学校との交流
5歳児と王子小学校との交流がありました。
小学生が学校内を案内してくれて、ランドセルを背負わせてくれたり、椅子に座らせてくれたりしました。
小学校がどんなところなのか、具体的にイメージがもてるようになり、進学が近づいていることを実感したようです。
サッカー体験(4歳児)
4歳児にとって初めてのサッカー体験がありました。
これまで5歳児が行っている様子を見ていたので、同じようにゼッケンを身に着けて自分たちもできることを喜んでいました。
講師の榮先生の話をよく聞き、夢中でボールを追いかけてたくさん体を動かしました!
交流給食(4・5歳児)
4歳児と5歳児の交流給食がありました。
4歳児は、5歳児がトレーを使って自分で配膳をしている様子を見て、教えてもらいながら一緒にやってみました。
5歳児は4歳児の手本になろうとする姿が、4歳児は5歳児に影響されていつもより意欲的に食べる姿があり、互いにとってよい影響を与えていたようでした。