2025年3月 学校生活の様子

ページ番号2003623  更新日: 2025年3月18日

印刷大きな文字で印刷

学習発表会(1)

生徒会の発表の様子です。

1年生の発表の様子です。

2年生の発表の様子です。

3月8日(土曜日)
本日は本校体育館にて、学習発表会が行われました。
発表を行った各団体の様子をお届けします。

最初に、生徒会から活動について報告がありました。
校内での挨拶活動や、ひまわりボランティアについての成果を報告しました。

次に、1年生から校外学習で学んだことの発表がありました。
各班で足を運んだ見学先において、感じたことなどを発表していました。

続いて、2年生から職場体験での体験談の発表がありました。
体験先で感じた仕事のやりがいや、働くことについての意義などを発表していました。

学習発表会(2)

海外派遣の報告の様子です。

3年生進路報告の様子です。

起業体験の報告の様子です。

休憩後は、セブンヒルズ海外派遣事業において、現地に派遣された生徒から本事業に関する成果の発表がありました。
派遣先で受けた授業の様子や、ホストファミリーと過ごしたホームステイの様子などを一人一人発表しました。

最後に、3年生から進路体験と、起業体験について報告がありました。
進路体験の報告では、志望校を考えるに当たって重要なことなどを1,2年生にアドバイスしていました。また起業体験の報告では、班で考えたビジネスプランを発表し、投資を募る様子も見られました。

1日を通して、本校生徒にとって非常に有意義な発表会となり、年度の締めくくりにふさわしい学校行事でした。

このページの先頭へ戻る