2025年9月 学校生活の様子

ページ番号2003000  更新日: 2025年9月2日

印刷大きな文字で印刷

9月2日(火曜日)連合体育大会の練習お疲れ様でした。

練習1

練習2

練習3

 放課後16時00分から17時00分まで連合体育大会の練習を行いました。夕方になっても暑い中、集合してみなさん頑張っていました。本当にお疲れ様でした。
 これからも9月26日(金曜日)連合体育大会にむけて、熱中症等には十分気をつけて頑張ってください。

9月1日 朝礼

朝礼1

朝礼2

朝礼3

 9月1日 朝礼表彰の後に、生徒会長からのいつもながらの素晴らしいあいさつがあり、さすがだなぁと感心しました。その後、生活指導主任の先生から、生活、安全、健康について大切なお話しがありました。最後に、安全担当の先生から、「防災の日」にちなんで、「富士山が噴火した際の避難」についてパワーポイントを使ってわかりやすく説明してくださいました。地震や火災・水害については、我々も、生徒のみなさんも幾度となく聞いていますが火山が噴火した際の避難については、深く考える機会が少なかったので、大変有意義な時間となりました。今後も「有事に備える」ということを強く意識して学校運営に取り組んでまいります。

9月1日 朝礼表彰をおこないました

表彰1

表彰2

表彰3

全校朝礼で表彰を行いました。
 8月9日(土曜日)吹奏楽部 東京都中学生吹奏楽コンクール 見事、ゴールド金賞 おめでとうございます!圧巻でした!

8月25日(月曜日)北区中学校ソフトテニス夏季シード権大会個人戦でソフトテニス部女子の屋宮さん・堀内さんペアが優勝!
 中山さん・瀧澤さんペアが3位と見事な成績をあげました。本当におめでとうございます。

祝 ソフトテニス女子団体 準優勝おめでとうございます!
8月27日(水曜日)北区中学校ソフトテニス夏季シード権大会団体戦で開催されました。ソフトテニス部女子は順調に勝ち上がり、見事に準優勝に輝きました。

8月30日(土曜日)バレーボール夏季研修大会で、バレーボール部男子は、見事、優勝を果たしました。おめでとうございます。

祝 宝利さんバスケットボール優秀選手賞おめでとうございます!
男子バスケットボール部宝利さんか第 1回チャレンジカップにおいて優秀選手賞を授与しました。本当におめでとうご ざいます。

このページの先頭へ戻る