学校経営計画
教育目標
1. 生徒にとって通いたい学校
- 自由と規律を重んじ、自ら考え、判断し、主体性をもって活動できる学校
- 多様性を認め合い、誰もが能力を最大限に発揮し、平等に安心して過ごせる学校
- 安全・安心で安定した学校(トリプル・エー・スクール)
- 落ち着いた環境の中で、学習や諸行事・部活動等に取り組める学校
2. 保護者・地域にとって信頼できる学校(保護者にとって通わせたい学校)
- 我が子の良さを伸ばし、人権に配慮した指導の行き届いた学校
- 安心して我が子を送り出し、安全に校内生活を送ることのできる安定した学校
- 保護者や地域から期待され、よりよい信頼関係を築くことができる学校
3. 教職員にとって働きがいのある学校(教職員にとって通いたい学校)
- 「チーム飛鳥」として協働の精神を大切に、教育活動が推進できる学校
- 生徒一人一人の力を伸ばし、笑顔があふれる活力のある学校
- 業務の効率化、働き方改革を推進し、ライフワークバランスのとれた学校(職場)
学校経営計画
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。