2025年10月の給食
10月2日 今日の給食

・トマトソーススパゲティ
・ごぼうチップサラダ
・マスカットゼリー
・牛乳
今日のマスカットゼリーは、透明のゼリーにシャインマスカットが入るはず、、、でしたが
濃いむらさき色のゼリーになり、シャインマスカットの影がうすくなってしまいました。
それでも子どもたちは美味しい!と喜んで食べてくれていました。
10月3日 今日の給食

・麦ごはん
・こんぶのつくだに
・魚のおろしソース
・せんべい汁
・牛乳
『せんべい汁』は、鶏肉と野菜たっぷりの汁に割った「かやきせんべい」を入れて食べる、青森県の郷土料理です。楽しみにしていた子も多かったようで、レシピを教えて下さい!とたくさん声をかけてくれました。
10月6日(十五夜)今日の給食

・芋ごはん
・お月見汁
・くるまふカツ(みそだれ)
・ピリからきゅうり
・くだもの(ピオーネ)
・牛乳
十五夜(中秋の名月)は芋名月とも呼ばれ、秋の豊作や実りに感謝する行事です。かぼちゃでお月様に見立てた「お月見団子」を作りました。モチモチで美味しかったです!
10月7日 今日の給食

・ミルクパン
・肉だんごのスープ
・ツナサラダ
・牛乳
・ミルメーク(ココア)
昭和の給食、懐かしの『ミルメーク』が登場しました。チョコペンタイプだったので、牛乳に入れた残りをパンに塗ったりして、それぞれが楽しんで食べてくれていました。お絵かき上手な子も!
10月8日 今日の給食

・おやこ丼
・やさいのごま和え
・黒糖ういろう
・牛乳
黒砂糖と餅粉で作った『黒糖ういろう』は、モチモチして自然な甘さでした。気に入ってくれた子どもたちが美味しかった!とたくさん声をかけてくれました。
10月9日 今日の給食

・げんまいいりごはん
・かじょうどうふ
・くきわかめのちゅうか和え
・牛乳
『家常豆腐』は、中国の家庭料理でご飯が進む味付けです。揚げ豆腐と一緒に野菜もたくさん食べられて美味しかったです♪
10月10日 今日の給食

・エビクリームライス
・やきにくサラダ
・牛乳
今日は目の愛護デーです。目を守ってくれる食材をたくさん使いました。
『エビクリームライス』は足立区のソウルフードですが、滝もみ小では初めて食べる子どもたちが多かったです。足立区で育った先生たちが懐かしいと喜んでくれていました。
10月14日 今日の給食

・麦ごはん
・ごもくうま煮
・かきたま汁
・牛乳
『ごもくうま煮』と卵がフワフワな『かきたま汁』は、好きな子ども達が多い給食です。今日も美味しかったです!と声をかけてくれました。
10月15日 今日の給食

・さけそぼろ丼
・とん汁
・くだもの(かき)
・牛乳
『さけそぼろ丼』は、焼いた鮭をほぐして刻んだ高野豆腐や野菜と一緒に炒めた「そぼろ」がのった丼です。彩り豊かで美味しかったです。
10月16日 今日の給食

・肉汁つけうどん
・レンコンチップ
・にんじんむしパン
・牛乳
「肉汁つけうどん」は滝もみ小で人気のある麺給食のひとつです。おかわりの列にたくさんの子供たちが並んで、いっぱい食べてくれていました♪
10月17日 今日の給食

・チキンカツカレー
・パワーサラダ
・牛乳
運動会前日、練習の頑張りが発揮できるよう給食室からのエールが届きました。ゲン担ぎの「チキンカツカレー」とほうれん草やチーズの入った「パワーサラダ」です。サクサクのカツがとても美味しかったです♪
10月21日 今日の給食

・麦ごはん
・めった汁
・魚のこうみソース
・たくあん和え
・牛乳
秋の味覚さつまいもの入った『めった汁』は、野菜からの出汁がよく出ていてとても美味しいです。今日もたくさんのクラスの食缶がカラになっていました。
10月22日 今日の給食

・みそラーメン
・かわり大学いも
・牛乳
みんな大好き『味噌ラーメン』!!野菜もモリモリ食べてくれていました♪ ホクホクのお芋とサクサクのじゃこが入った『かわり大学いも』も美味しかったです!
10月23日 今日の給食

・はいがパン
・はちみつ
・フレンチサラダ
・かぼちゃとほうれん草のとうにゅうグラタン
・牛乳
『かぼちゃとほうれん草の豆乳グラタン』は、野菜をたくさん食べよう「滝もみマイベジコンテスト」で6年生が考えてくれた給食でした。色の濃い野菜と豆乳がマッチして、クリーミィで美味しかったです!
10月24日 今日の給食

・こぎつねごはん
・みそ汁
・ちぐさ焼き
・牛乳
『ちぐさ焼き』は、玉子焼きの中にひき肉と刻んだ野菜がたくさん入って優しい味でした。
こぎつねごはんとの相性も良くて美味しかったです!
10月27日 今日の給食

・ドライカレー
・パリパリサラダ
・ヨーグルト(りんごいり)
・牛乳
揚げたワンタンを野菜と一緒に食べる「パリパリサラダ」は、子どもたちに大人気です。今日はいつもと違った盛り付けでオシャレ〜♪
10月28日 今日の給食

・ちゅうか丼
・いももち
・くだもの(梨)
『いももち』を楽しみにしていた子どもたちが多かったようで、食缶のフタをあけてヤッター!と喜んでくれていました。
10月29日 今日の給食

・ざっこくごはん
・さばのみそ煮
・塩ちゃんこ汁
・牛乳
学校の『さばのみそ煮』好き〜と言ってくれる子どもたちが多くて嬉しいです。一緒に煮たねぎや生姜もよく食べてくれます。今日も美味しかったです!
10月30日 今日の給食

・たきのがわ焼きそば
・豆腐とわかめのスープ
・もみじゼリー
・牛乳
11月1日は滝もみ小、8歳のお誕生日です。今日はお祝いの開校記念日給食でした。滝野川ごぼうを入れた『たきのがわ焼きそば』、紅葉をイメージした『もみじゼリー』、みんな喜んでたくさん食べてくれていました♪
10月31日 今日の給食

・チキンライス
・ベーコンとやさいのスープ煮
・パンプキンプリン
・牛乳
ハロウィンのお祝いで『パンプキンプリン』が登場しました。本格的なプリンでとても美味しかったです!
(給食室のつぶやき)プリンって奥が深いのね。。。