2025年9月の給食
9月2日 今日の給食
・カレーライス
・ツナサラダ
・冷凍みかん
・牛乳
夏休み明けはじめの給食でした。
久々の給食に子供たちは、今日はカレーの匂いがする!早く食べたい!
と楽しみにしている様子でした!
とても美味しかったです!
9月3日 今日の給食
・クワジューシー
・麩のチャンプルー
・もずくのスープ
・シークヮーサーゼリー
・牛乳
今日は、沖縄県の郷土料理でした。
生しぼりのシークヮーサー果汁を使ったゼリーは、ビタミンとクエン酸たっぷりで夏の疲れに良さそうです!
9月4日 今日の給食
・セサミパン いちごジャム
・鶏のはちみつレモンしょうゆ
・せんぎりキャベツ
★さっぱり夏野菜のミネストローネ
・牛乳
「さっぱり夏野菜のミネストローネ」は、
野菜をたくたん食べよう!『滝もみマイベジレシピコンテスト』で6年生が考えてくれた給食でした。
野菜やナスが苦手な子でも、ベーコンや野菜のうまみで美味しく食べられて、大好評でした♪
9月5日 今日の給食
・さんまの蒲焼き丼
・ゆかり和え
・塩ちゃんこ汁
・牛乳
秋の味覚「さんま」が登場しました♪
タレのかかったご飯とのハーモニーが美味しかったです。
9月8日 今日の給食
・しょうゆラーメン
・スパイシービーンズポテト
・梨
・牛乳
梨は、長野県の「豊水」という品種で、甘味と酸味のバランスがよく美味しかったです。
まだまだ暑い日にピッタリのメニューでした!
9月9日 今日の給食
・わかめごはん
・きくのすましじる
・さけのパンこやき
・こまつなカリカリあえ
・牛乳
今日のわかめごはんは、非常時用に使う「アルファ化米」を使っています。
塩味が効いて美味しかったですね!
9月10日 今日の給食
・こうや豆腐のそぼろごはん
・みそ汁
・手づくりどらやき
・牛乳
「どらやき」は、皮をいちまい、いちまい焼いて、北海道産のあんを挟んで作りました。
手づくりの優しい甘さで、美味しかったです♪
9月11日 今日の給食
・玄米入りごはん
・プルコギいため
・トックスープ
・牛乳
今日は韓国料理でした。プルコギはちょっとピリ辛でご飯によく合いました。
9月12日 今日の給食
・スパゲティカレーソース
・くきわかめの野菜サラダ
・牛乳かん(みかん入り)
・牛乳
スパイシーなカレーソーススパゲティ、美味しかったです♪
一年生には、すこし刺激が強かったかな?
9月16日 今日の給食
・くり赤飯
・鶏の竜田あげ
・切り干し大根の甘酢あえ
・すまし汁
・ぶどう
・乳酸菌飲料
敬老の日のお祝い給食でした♪
栗の入ったモチモチのお赤飯が、とても美味しかったです!
9月17日 今日の給食
・キムタクチャーハン
・とうふわかめスープ
・ブルーベリーマフィンケーキ
・牛乳
ブルーベリーマフィンケーキは、さわやかなヨーグルト風味で美味しかったです♪
9月18日 今日の給食
・きんぴらごはん
・めったじる
・さかなのこうみソース
・フルーツ(プルーン)
・牛乳
生のプルーンを初めて食べる子が多かったようで、ぶどうだと思った!大きな種を持ってかえって埋めてもいい?興味津々で食べてくれていました。
9月19日 今日の給食
・ガーリック&はちみつトースト
・パンプキンチップサラダ
・ABCスープ
・牛乳
二年生が畑で育てた「かぼちゃ」を使った『パンプキンチップサラダ』は、ホクホクあまくて大人気でした♪
9月22日 今日の給食
・たいめし
・けんちんじる
・まいたけとイカのかきあげ
・しぐれ
・牛乳
今日は、愛媛県の郷土料理でした。
「鯛めし」に大きな鯛がたくさんはいっていて、とても美味しかったです♪
9月24日 今日の給食
・にしょくあげパン(きなこ・まっちゃ)
・ポークビーンズ
・フレンチサラダ
・牛乳
今日は2色味の揚げパンで、どのクラスもおかわりじゃんけんが盛り上がって楽しそうでした♪
9月25日 今日の給食
・むぎごはん キムムッチふりかけ
・じゃがいものそぼろ煮
★コロコロやさいサラダ
・牛乳
「コロコロやさいサラダ」は、野菜をたくさんたべよう!『滝もみマイベジプロジェクト』で1年生が考えてくれた給食でした。
見た目がかわいくて、苦手な子が多いカブやパプリカも美味しく食べられるレシピでした。
9月26日 今日の給食
・盛岡じゃじゃ麺
・チータンタン
・がんづき
・牛乳
今日の給食は、宮城県の郷土料理でした。
『盛岡じゃじゃ麺』は、「盛岡冷麺」「わんこそば」とともに盛岡三大麺として知られています。
『チータンタン』のあっさりトロ~リとしたスープも人気でした♪
9月29日 今日の給食
・麦ごはん
・ユーリンチー
・野菜のナムル
・白菜と春雨のスープ
・牛乳
ユーリンチーは甘酸っぱいタレがからんで、ジューシーでした。
春雨スープを美味しい!と食べてくれている子たちが、とても多かったです♪
9月30日 今日の給食
・ねぎしおぶた丼
・じゃがいもとニラのみそ汁
・フルーツポンチ
・牛乳
ねぎしおぶた丼は、お塩とレモン汁であっさりな味付けながらも、ご飯がもりもり食べられました。
フルーツポンチは、また出してください!と声をかけてくれる子が多かったです。