2025年7月 学校生活の様子
デフリンピックの選手が滝四小へきてくれました!
7月1日(火曜日)「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」の一環として、日本で開催されるデフリンピックの選手が2名、滝四小に来てくださいました。
耳が聞こえない選手の貴重な話を聞いたり、児童全員が選手と一緒に走る機会もあったりと盛りだくさんな内容でした。
普段体験することができない貴重な体験ができました。
デフリンピックでは選手たちの活躍を子どもたちと応援していきます。
4年 日生劇場での観劇
7月17日に有楽町の日生劇場で、劇団四季による『ジャック・オー・ランド ~ユーリと魔物の笛~』を観劇しました。
『ジャック・オー・ランド ~ユーリと魔物の笛~』は、小学生向けにつくられたミュージカルとのことで、明快で分かりやすいストーリーでした。
劇場で本格的なミュージカルを初めて観るという子どもたちもいて、役者さんの熱のこもった演技、響き渡る力強い歌声、壮大な音楽、大きな舞台装置、作り込まれた衣装など、素晴らしい世界観にふれ、非常に充実した学びの時間になりました。
ストーリーのテーマである〝信じる心をもつ大切さ〟を、これからの友達との関わりや学校生活に生かしてほしいと思います。
夏休みが始まりました!
子どもたちが楽しみにしていた夏休みが始まりました!
学校では、夏季水泳教室と学習教室を開催中です。
こまめに水分補給をしたり、プールサイドに常時水まきをできるホースを設置したりなど、暑さ対策を行いながら実施しています。
子どもたちの様子を見ると、暑さに負けず楽しみながら泳いでいる姿が見られました。
学習教室では、宿題を進めたり自主学習をしたりなど、意欲的に取り組む姿が見られました。