学校案内
校長挨拶
保護者の皆様、お子様のご入学、ご進級おめでとうございます。
令和7年度は、1年生70名を迎え、全校児童410名でスタートいたしました。
本校は、今年度、創立116周年を迎えます。地域に愛され、地域の方に育んでいただいている学校です。
これまでの歴史と伝統を引き継ぎ、地域との絆をより一層深め、教育活動を進めてまいります。そして、教育スローガン「夢を未来へ 滝二小」~子どもの笑顔と希望にあふれる学校 地域と共に~の実現に向け、全教職員が使命と熱意をもって全力で取り組んでまいります。
滝野川第二小学校の教育目標は、
た ○たゆまず学び 工夫する子
き ○きまりを守り 協力する子
に ○にこやかに 心も体も元気な子
子どもたちが覚えやすいように、「た・き・に」のことばに合わせています。
この教育目標を実現するための基本的な方針は、次の3点です。
〇一人一人の子どもの自己肯定感を高め、よさや可能性を伸ばせる学校
〇家庭、地域と連携・協働する学校
〇教職員が互いに協力し、力を発揮する学校
校内研究では、「自ら問いを見いだし、人と協働しながら解決する児童の育成」を目指していきます。
また、「北区教育委員会研究協力」として、地域との連携・協働を深め、社会に開かれた教育課程の実現を目指していきます。加えて、「ECG推進事業 推進校」(Experience、Communication、Globalの頭文字をとったもの)として、グローバル社会で活躍できる人材の育成を目指し、コミュニケーション能力を高めつつ、異なる国や地域の伝統・文化等を尊重するとともに、日本や北区、地域のよさを積極的に発信できる力を育んでまいります。
そのためには、人と人との「かかわり」や「つながり」を強くし、地域から愛される学校として、保護者、地域、関係機関等、あらゆる人々の参画と協働により、豊かな学びの環境を整え、質の高い教育の充実を図ってまいります。
保護者の皆様、地域の皆様の期待と信頼をしっかりと受け止め、よりよい学校づくりに全力で取り組んでまいります。どうぞこれまでと変わらぬご理解とご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
北区立滝野川第二小学校
校長 堀之内真理子
沿革
明治 34.12.6 東京府北豊島郡滝野川村立滝野川尋常高等小学校滝野川分教場として開校
42.7.26 独立して滝野川村立第二尋常小学校となる
初代校長 武谷豊蔵
大正 2.6.10 第2代校長 上野春吉
8.6.30 第3代校長 高岡伸次郎
13.1.28 第4代校長 宮川宗七
15.3.31 第5代校長 水谷馨
昭和 3.4.11 第6代校長 岡崎彦右馬
7.10.1 東京市滝野川区に編入、 児童数1791名
9.8.31 第7代校長 目黒勘吉
14. 校歌制定 「雅き風」
16. 4. 東京府東京市滝野川第二国民学校と校名を変更
18.5.31 第8代校長 守虎雄
19. 4. 校地東隣接地1700坪買収、プール新設
19. 8. 群馬県吾妻郡沢田村四万温泉と中之条町に学童疎開
20.10. 疎開から帰京、 復帰授業開始
22. 4. 北区立滝野川第二小学校となる
23.9.31 第9代校長 高橋久長
24. 4. 学校給食が始まる
26.3 ~ 校舎改築、 校地拡大、 講堂新設、 校庭舗装等が始まる
30.10.1 第10代校長 梅澤正一
33. 1. 創立50周年記念式典、 学級数24
35.4.1 第11代校長 舞田正好
35. 7. 特殊学級 (特別支援学級) 設置
38. 6. 文部省算数実験校として研究発表
39. 4.1 第12代校長 田中堯一
42.4.1 第13代校長 溝田六郎
43. 3. 鉄筋校舎完成
44. 3. 屋内体育館完成
44.12.6 創立60周年記念式典
校庭舗装・記念公園完成
46.4.1 第14代校長 田村温
47. 2. 北区研究協力校として研究発表 (特殊教育)
49.4.1 第15代校長 神部英夫
54.12.5 創立70周年記念式典
55.4.1 第16代校長 岩下哲朗
58.12. 滝二公園改修工事 (特色ある学校づくり)
59.4.1 第17代校長 高田明正
63. 1. 校舎大規模工事、 理科室改造工事
63.4.1 第18代校長 村田光恵
63.12. 校庭大規模改造工事、 放送室新設
平成 元.12.2 創立80周年記念式典、 タイムカプセル埋設
3.4.1 第19代校長 松井邦夫
6.4.1 第20代校長 松長佳正
8. 4. 夜間校庭開放開始、 照明灯設置
10. 4. 1 第21代校長 柏木綾子
10.10. パソコン教室完成
11.10. 耐震補強工事完了
11.11.20 創立90周年記念式典
13. 3. プール改修工事
13. 4. 第22代校長 濱名啓三
14. 3. 北区教育ビジョン推進校研究発表校庭路面改修工事
16. 3. 東京都学校歯科保健優良校表彰
17.2.22 北区研究協力校として発表 (国語科・学校図書館)
18. 3. 東京都学校歯科保健優良校表彰
18. 4. 1 第23代校長 廣中洋子
19. 3. 体育館改修
20. 6. 普通教室空調設備設置工事
21.4.1 第24代校長 岩上芳朗
21. 6. 校舎壁面緑化実施
21.11.14 創立100周年記念式典
22. 3. 校旗掲揚塔、モニュメント設置
23.3, 24.3 東京都学校歯科保健優良校表彰
24.4.1 第25代校長 山口宗彦
26.10.28 北区研究協力校として発表(国語・算数科)
27. 8. 滝二公園改修工事
28.4.28 わくわく滝二ひろば開所
29.4.1 第26代校長 池田きく江
29.7~ リフレッシュ改修工事
31.4.1 第27代校長 蓮実和代
令和 元.11.2 創立110周年記念式典
2.10.17 北区環境展・環境発表会
3.10.16 北区環境展・環境発表会
5.4.1 第28代校長 貝塚一石
6.4.1 第29代校長 堀之内真理子
6.11.22 創立115周年記念式典
7.2.9 環境美化教育優良校表彰
児童/生徒数
基本情報
- 学校名
- 東京都北区立滝野川第二小学校(学校番号217330)
- 所在地
- 〒114-0023 東京都北区滝野川6-19-4
- 電話
- 03-3916-3278
- ファクス
- 03-5567-4521