2025年4月 学校生活の様子
委員長紹介集会
4月18日(金曜日)、委員長紹介集会を行いました。
委員長として、委員会の紹介と意気込みを話しました。
6年生による1年生のお世話がスタート
6年生による1年生のお世話が始まりました。
1年生の朝の準備や清掃のお手伝いをしました。
名札を付けたり、絵本の読み聞かせをしたり、掃除の仕方を教えたり・・・。
はじめは戸惑っていた子供たちですが、だんだん自分から声をかける、6年生らしい姿が見られるようになってきました。
1年生を迎える会
4月17日(木曜日)、一年生を迎える会を行いました。
1年生は、6年生と手をつないで入場しました。
上級生からの歓迎の出し物を楽しみました。
離任式
4月18日(金曜日)、離任式を行いました。
懐かしい先生との再会を喜びました。
2年生、春探し
4月18日(金曜日)、荒川へ春探しに行きました。
様々な草花や元気な虫たちを見つけることができました。
学校に戻った後、見つけた草花をじっくり観察し、カードに記録しました。
さくら草まつり
4月26日(土曜日)、さくら草まつりを行いました。
1年生は、6年生からさくら草の鉢を受け取りました。
また来年もきれいにさくら草が咲くように、自分の鉢を大切に育てていきます。