学校案内
校長挨拶
令和7年度で、本校校長2年目になりました水上暁雄(みずかみあきお)と申します。今年度も引き続き、桐ケ丘郷小のよき伝統を受け継ぎ、子供たちの健やかな成長のために尽力してまいります。
【本校の教育目標】
- 思いやりのある子
- 深く考える子
- たくましい子
【目指す学校像】
- 児童の笑顔が溢れる学校
- 保護者・地域から信頼される学校
- 教職員が児童を誇れる学校
上記の目標・学校像を掲げ、教職員一丸となって、日々の教育活動を進めていきます。そして、保護者、地域の皆様との連携、協働を目指し、未来を担う子供たちの成長を支えていきます。今後とも、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
北区立桐ケ丘郷小学校 第七代校長 水上暁雄
沿革
平成14年度
桐ケ丘小学校と桐ケ丘北小学校を統合し、「桐ケ丘郷小学校」開校
初代校長 瀧渕 壽 就任
児童数195名 8学級(普通6、心障2)
校歌・校章制定
開校記念式典開催
平成15年度
児童数225名 10学級(普通8、心障2)
郷っ子ネットワーク創設
平成16年度
児童数227名 11学級(普通9、心障2)
校庭芝生化
特別支援教育モデル校指定
平成17年度
児童数303名 13学級(普通11、心障2)
国語の少人数学習実施
平成18年度
児童数386名 14学級(普通12、心障2)
壁面緑化
開校5周年記念行事
平成19年度
児童数386名 15学級(普通13、心障2)
プール改修
冷暖房機設置
平成20年度
第2代校長 永嶋 昌博 就任
児童数427名 16学級(普通14、心障2)
桐ケ丘中央公園壁画作成
平成21年度
児童数460名 18学級(普通14、心障4)
平成22年度
児童数491名 19学級(通常15、特別支援4)
平成23年度
第3代校長 佐々木 正 就任
児童数531名 20学級(通常16、特別支援4)
北区・酒田市児童交流
ビオトープ完成
平成24年度
児童数537名 20学級(通常17、特別支援3)
開校10周年記念式典
平成25年度
第4代校長 木村 良平 就任
児童数562名 21学級(通常18、特別支援3)
平成26年度
児童数528名 19学級(通常17、特別支援2)
4教室増築工事
ビオトープ移設
平成27年度
児童数505名 19学級(通常17、特別支援2)
平成28年度
児童数513名 19学級(通常17、特別支援2)
平成29年度
第5代校長 朝倉 靖雄 就任
児童数485名 19学級(通常15、特別支援3)
平成30年度
児童数472名 18学級(通常15、特別支援3)
令和元年度
児童数470名 18学級(通常15、特別支援3)
令和2年度
児童数478名 17学級(通常14、特別支援3)
北区教育委員会研究協力校
「UDを基調とした学級経営力の向上」
令和3年度
第6代校長 久慈 良智 就任
児童数477名 18学級(通常14、特別支援4)
北区教育委員会研究協力校
「児童の多様性に対応した授業の工夫」
令和4年度
児童数479名 17学級(通常14、特別支援3)
創立20周年記念式典
令和5年度
児童数472名 17学級(通常14、特別支援3)
令和6年度
第7代校長 水上 暁雄 就任
児童数479名 21学級(通常17、特別支援4)
令和7年度
児童数468名 21学級(通常16、特別支援5)
北区教育委員会研究指定校
「未来を創る子供たちを育てる指導の工夫~主体的な追究活動を通して~」
児童/生徒数
基本情報
- 所在地
- 東京都北区桐ケ丘1-10-23
- 電話
- 03-3907-0878