2025年3月 学校生活の様子
体力アップタイム
今年度最後の体力アップタイムは、持久力向上を目指して活動しました。天候が思わしくない中での実施となりましたが、どの児童も一生懸命に挑戦し、力を尽くしました。
感性の教室
3月11日、5年生は、感性の教室がありました。
一輪の花を見て、触って、嗅いで、細かいところまで観察し、特徴を捉え、絵や言葉でまとめました。授業後半では、一花一葉の作品を作りました。ペットボトル花瓶にそのまま入れるだけではなく、クラフト紙で土台を作り、葉の向き、形、流れ、花の見せ方、入れ方など様々な工夫をそれぞれがすることによって、個性あふれる作品が完成しました。
学校公開
3月8日土曜日に、令和6年度、最後の学校公開がありました。
1年生は、校庭で凧揚げを行いました。2、3年生は、教室で学習したことを発表しました。
4年生は、教室で、5、6年生は、体育館で、英語のスピーチコンテストを行いました。
たくさんの保護者の方にご来校いただきました。ご参観、ありがとうございました。