いじめ防止基本方針
「学校いじめ防止基本方針」は、各校において、いじめ防止等の対策に基本方針を定めることやいじめ防止等の対策のための組織を置くことを規定しています。各学校は、実効性の高い基本方針を策定するとともに、「学校いじめ対策委員会」を中核としていじめ防止の取組が組織的に推進されるよう、その役割を明確にし、全教職員の共通理解を図っています。
いじめ防止基本方針
-
令和7年度 いじめ防止対策基本方針 (PDF 293.3KB)
-
いじめ防止基本方針 (PDF 328.3KB)
-
令和5年度 いじめ未然防止取組 の年間指導計画 (PDF 148.2KB)
-
いじめが起こった場合の組織的対応の流れ (Jpeg 138.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。