2025年11月 学校生活の様子

ページ番号2001920  更新日: 2025年11月17日

印刷大きな文字で印刷

5年生「ぎょしょく」の学習

1

2

3

11月5日
5年生が「ぎょしょく」の授業を行いました。
ぎょしょく教育伝道師の方に来ていただき、日本の水産業のことについてお話をうかがいました。

創立70周年記念式典

1

2

11月8日
八幡小学校創立70周年記念式典を行いました。
地域の方や近隣の小中学校の校長先生、こども園の園長先生方に来ていただき、記念式典を行いました。
全校で呼びかけを行い、体育館いっぱいに素敵な歌声が響き渡りました。
式典終了後は、全校児童、お客様と一緒にバルーンセレモニーを行いました。
青空に高く飛び立つ風船が、八幡小学校や子供たちの未来を祝福してくれているようでした。
お手伝いいただきました地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

5年生 社会科見学

1

2

3

11月13日
5年生が社会科見学で、川口市のSKIPシティに行きました。
SKIPシティでは、くらしプラザ、映像ミュージアム、科学館を見学しました。
消費生活のことやテレビの番組作りや映像のことがよく分かりました。

校内美化活動

1

2

3

11月17日
日頃お世話になっている主事さんに感謝の気持ちを込めて、昼休みに全校で校内美化活動を行いました。
校庭の落ち葉や校舎裏に落ちている落ち葉をみんなで協力してきれいにしました。

このページの先頭へ戻る