学校案内

ページ番号2002129  更新日: 2025年4月10日

印刷大きな文字で印刷

校長挨拶

令和7年度 赤羽台西小学校のスタートに当たって

 校長 村松 良臣

 赤羽台西小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
 令和7年度の赤羽台西小学校は、新たに一年生71名を迎え、児童数377名でスタートしました。
 この度、4月1日に着任しました、村松 良臣(むらまつ よしおみ)と申します。12年目を迎えたコミュニティ・スクールとして、地域と共に学校運営を行う赤羽台西小学校の校長として勤められることを大変光栄に感じています。また、赤羽台の地域という歴史と自然に恵まれた環境を生かし、学校の教育活動に取り組んでまいります。

<3つの あつくなる 学校>
 本校は、次の3つの教育目標を掲げています。

◯工夫する子ども ◯協力しあう子ども ◯やりぬく子ども

 この教育目標を実現するために、私は、次の三つの学校像を設定しました。

 ◯授業が熱くなる学校
 児童が目的意識をもち、自己決定することを基本とした、主体的・対話的で深い学びを実現する授業を展開する授業改善を行います。また、これまでの研究成果を生かした情報活用能力の育成を、「きたコン」を自在に活用できるデジタル・シティズンシップの育成に広げます。
 ◯心が篤くなる学校
 「北区子どもの権利と幸せに関する条例」に基づき、児童の権利を大切にします。また、児童自身が自分の大切さと共に、他の人の大切さを認めることができる人権教育を展開し、共生社会の実現に向けた人材を育てていきます。
 ◯互いの信頼が厚くなる学校
 コミュニティ・スクールとして、互いに育てる赤西小の児童について「熟議」を大切にした学校運営協議会の運営の充実を図ります。また、スクールコーディネーターと連携し、学校の教育活動に外部人材や外部機関を積極的に活用した教育活動の充実、学校からの発信力の向上など、開かれた学校づくりを実現し、信頼足り得る学校にしていきます。

 全教職員「チーム赤西」として一丸となり、児童の健やかな成長のため努力を惜しまず、日々の教育活動に磨きをかけていきます。これまでと同様に本校の教育活動にご理解いただき、ご協力・ご支援を賜りますようよろしくお願いします。

沿革

児童/生徒数

基本情報

所在地
東京都北区赤羽台2-1-34
電話
03-3907-2475

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページの先頭へ戻る