館・センター案内
館・センター長挨拶
当センターは、乳幼児親子が様々な活動を通して、多くの方々とのふれあいや交流を持てる居場所です。
乳幼児活動など、毎月家族で楽しめるイベントを実施しています!
どうぞ、お気軽に遊びにいらしてください。
概要
地域の皆様に愛されてきた西ケ原東児童館は、平成29年4月1日より西ケ原子どもセンターになりました。
地域の子育て拠点、乳幼児親子の居場所として、また子どもたちの遊び場として、子どもたちとその保護者が楽しく過ごせる場です。
ぜひ遊びに来てくださいね。
利用時間
午前9時30分~午後5時30分
※日曜日、国民の祝日、年末年始はお休みです
館内紹介
1階わんぱくルーム
乳幼児のクラブ活動や運動遊び・季節の行事など、みんなで楽しむ広いお部屋です。
こちらのスペースでは、コンビカーや走ったり元気いっぱいに
身体を動かせるスペースです。
プチわんぱく:大型遊具やプラレールなど幅広いお子さまが遊べます。
ねんね、はいはいのお友だちもどうぞ
2階なかよしのおへや
幼児向けの玩具・絵本などが充実しています。
2階よちよちのおへや
よちよち歩きのお子様が自由に遊んだり親子でくつろげるお部屋です。
また、2階は製作のイベントやランチスペースでも使用します。
3階はいはいのおへや
一人歩きができない乳児親子が1日ゆったりと過ごすことのできる畳の広いお部屋です。
午後の時間は学童クラブの運営をしております。
事業内容
利用のルール
受付で入館票のご記入をお願いします。
万一の防犯、災害時に備えて、必ずお子様と同じお部屋でお過ごしください。
マスクの着用は個人の判断とさせていただきます。
体調不良の方は、利用をお控えください。また、幼稚園や学校等で学級閉鎖となったお子さんについては感染拡大防止の観点から利用をお控えください。
館内での飲食を可能とします。子どもセンターのルールを守ってご利用ください。
安全計画
-
西ケ原子どもセンター令和6年度安全計画 (PDF 172.9KB)
令和6年度の安全計画を策定しました。詳しくは下記をご覧ください。
宣言
-
「こどもまんなか応援サポーター」宣言動画(外部リンク)
西ケ原子どもセンターはこども家庭庁の「こどもまんなか社会」の実現に向けた取組みに賛同し、自らもアクションに取組む「こどもまんなか応援サポーター」として活動していくことを宣言します。
基本情報
- 所在地
- 〒114-0024 東京都北区西ヶ原1-41-3
- 電話
- 03-3949-1481
- ファクス
- 03-3949-1481
地図
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。