令和7年度乳幼児の活動

ページ番号2003902  更新日: 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

乳幼児の活動

赤羽西児童館では毎月、乳幼児さんが参加できる活動をしています。

詳しくは赤羽西児童館のおたよりをご覧ください。

プティタイム

毎週金曜日 11時30分から11時45分

ふれあい遊び、おはなし、体操など親子で一緒に遊べる時間です。

はかっちゃお!

毎月1回 金曜日 10時30分から11時30分

お子さんの身長と体重を測ることができます。

あおぞらタイム

児童館の屋上で遊べます。チョークでお絵かき、乗り物玩具で楽しみましょう。

夏季冬季以外の土曜日 10時から12時

令和7年4月から曜日が変わりました。

天候などの状況によって開催しない時があります。

乳幼児クラブ

赤羽西児童館では、お子さんの年齢に合わせて4つの乳幼児クラブ活動を行っています。

クラブでは体操や工作などをみんなで楽しく行うとともに、保護者の方の友だちづくりや情報交換の場にもなっています。

令和7年度乳幼児クラブについて

令和7年度乳幼児クラブの申込受付について

下記の通り、申込み受付をします。参加されたい方は児童館に申込みに来てください。

申し込み期間:3月5日(水曜日)から14日(金曜日)

乳幼児クラブは登録制です。(基本、毎週同じ曜日・開始時間です)

クラブ名

対象者

活動日時

うさぎクラブ

2・3歳児
(2021年4月2日から2023年4月1日生まれ)

木曜日
11時から

こりすクラブ

1歳児
(2023年4月2日から2024年4月1日生まれ)

月曜日
11時15分から

ぴよぴよひよこクラブ

0歳児
(2024年4月2日から2025年4月1日生まれ)

火曜日
11時から

すくすくクラブ

0歳児 10月から実施。
(2025年4月2日以降生まれ)
登録人数により2部制にさせていただきます。

水曜日

11時から

親育ちサポート講座「ノーバディズ・パーフェクト・プログラム」

カナダで生まれた子育て支援プログラムです。子育てに正解はありません。

経験やアイディアを分かち合い、自分らしい子育ての仕方が見つかるよう応援します。

みんなでお祝い輝きバーステー

みんなで1歳のお祝い会をします。

北区からの招待状をご持参ください。

0ママほっとタイム

グループワークを中心にしたプログラムです。

子育ての悩みや喜びをママ達で共有しましょう。

 

クラフトつくっちゃお!

親子で工作を楽しみましょう。

今月は何を作るかな?

アンブレラマーカー

スペシャルクラフト

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページの先頭へ戻る