就学支援シート

ページ番号1008140  更新日: 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

就学支援シートは、お子さんが豊かで楽しく充実した学校生活を送ることができるように、家庭や就学前機関(幼稚園・保育園・認定こども園・療育機関等)での生活や支援内容などを記録し、就学する小学校に引き継ぐものです。

お子さんには様々な個性があり、多くの可能性があります。ちょっとした配慮や支援を受けることで、お子さんの学校生活はずっと過ごしやすくなります。

お子さんとの関わりの中で、今まで大切に育んできたことや心配なこと、伝えておきたいことなどがありましたら、ぜひ、就学支援シートにご記入ください。なお、就学支援シートを紛失された方は、ご自身で以下の(1)令和7年度 就学支援シートを印刷し、ご記入ください。お子さんやご家族のプライバシーには充分に配慮しておりますので、ご安心ください。

配付対象

新入学児童

※ただし、特別支援学級に入級する方については教育総合相談センターの就学相談担当を通じて、別途、小学校に情報提供を行うため、作成の必要はございません(配付しておりません)。

配付方法

就学通知書に同封してお送りします(例年12月頃)

作成・活用の流れ

就学支援シートの提出は任意です。

  1. 提出を希望される方は就学支援シートの保護者記入欄にご記入ください。
  2. 記入した就学支援シートを就学前機関に渡し、就学前機関記入欄への記入を依頼してください。
  3. 就学前機関から就学支援シートを受け取り次第、内容を確認のうえ、教育総合相談センターにご郵送ください。
  4. 教育総合相談センターでは就学支援シートを受け取り次第、順次、学校に送付します。
  5. 各学校では就学支援シートが届き次第、内容を確認し、学校内での配慮や指導の工夫などに活用していきます。

※指定校変更を検討中の方は、就学先確定後にご提出ください。

各シートのダウンロード

就学支援シートのお問い合わせ

教育総合相談センター 就学相談担当
電話番号 03-3908-9269

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育振興部 教育総合相談センター
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎3階1番
電話:03-3908-1326
教育委員会事務局教育振興部 教育総合相談センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。