令和4年第1回北区議会臨時会、第1回北区議会定例会の概要
第1回北区議会臨時会
令和4年第1回臨時会は、令和4年1月14日に招集されました。
区長から提出された議案1件を議決し、同日閉会しました。
第1回北区議会定例会
令和4年第1回定例会は、2月22日に招集され、30日間の会期で3月23日に閉会しました。
2月22日、24日の2日間にわたり、10名の議員が財政・福祉・教育・都市問題など当面する区政の課題について代表・個人質問を行いました。
今回、区長から提出された議案33件、議員から提出された議案3件、陳情7件を議決しました。
会派名 |
氏名 |
質問事項 |
---|---|---|
公明党議員団 | 大島 実 |
5期20年、花川区政をふりかえり 高校3年生まで医療費無償化! |
自由民主党議員団 | 大沢 たかし |
区長5期目締め括りの予算を問う 条例改正も絡む組織改正を問う |
日本共産党北区議員団 | 野々山 研 |
積み立てよりも暮らし応援を 北区基本構想の策定にあたって |
立憲クラブ | うすい 愛子 |
ジェンダー平等な北区に向けて 既存の制度や慣行の見直しを |
会派名等 |
氏名 |
質問事項 |
---|---|---|
公明党議員団 | すどう あきお | ワクチン副反応等への支援を 赤羽台のバリアフリー化を |
日本共産党北区議員団 | さがら としこ | 子どもの権利守る北区条例を 初の区立児童相談所について |
無会派 (無所属) |
こまざき 美紀 | デジタル化推進!介護予防も 学童クラブおやつ・集金問題 |
無会派 (国民民主党所属) |
みつき 慎太郎 | いじめは絶対に許さない! こども達を守る為に対策を! |
無会派 (都民ファーストの会所属) |
山中 りえ子 | 保育園入園申請の簡素化を 学習の保障について |
無会派 (日本維新の会所属) |
吉田 けいすけ | ウィズコロナの教育実現へ! 「生きる力」を育むために |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
区議会 事務局 議事調査係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎4階
電話:03-3908-9948
区議会 事務局 議事調査係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。